2023年7月– category –
-
私は私でいい🌈✨シェから自分を守れる手段を! 7/30
つい、人と比べてしまう。人がこうしているから、こうしないと。いつの間にか出来た「人と違うことをする=変」厄介な人の目が気になったり(;´・ω・)私も学生時代、周囲の目が気になって、いつも何かに怯えていました。高校は総合学科でしたが、進学クラスに... -
「負の価値観」から脱却!勉強で落ち込んでしまったとき 周囲のサポート編 7/23
「勉強はいや!」「勉強したくない!」だれしもそういう時期ってありますよね(^^;私も学生時代そうでした…汗しかも、1人で考えれば考えるほど、なかなかいい方向には行きづらい…(^^;そして、昨今はシェ〇ィングだの、放〇能だの、学校には行きづらい世の中... -
自宅で楽しめる美術!テクスチャーアートに挑戦! 7/14
学校の定期テストも終わったということで…久しぶりに息抜きを生徒としました★テクスチャーアートは絵が苦手な子でも好きな子でも楽しめるのでオススメ!!今回は、テーマを決めて、3色しばりでえがいてみました(^^)/身近なものを使って小さなキャンバスに... -
自宅学習に切り替える!学校の対応と上手く付き合う勉強の進め方 7/7
学校の対応⇩⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*①オンラインで学校の授業を受ける②タブレットで数単元を毎日取り組む③指定のプリント・ワークなどを提出する(※学校によってそれぞれです。 流れとしては担任の先生と話し、 校長先生の意向or教育委員会の方針で ...
1