Y.art– Author –
-
オンラインでも楽器の音をストレスなく届けるためには?! 4/25
こんにちは🌸だいぶ暖かくなりましたね🎶過ごしやすい気候にもなり、新学期が始まったばかり!ということで心機一転!!ピアノなどの楽器を使った授業を4月からスタートしたのですが、大きな壁に早速ぶつかりました💦それは…「音問題... -
【小3~6年生】理科のワークどうする?
こんにちは🌸だいぶ暖かくなり、過ごしやすい気候になってきましたが皆様お元気でしょうか?4月1週目に生徒の皆さんは、それぞれの学年で習うべき単元を全て終え、今週から新学年の単元に早速入り始めました📚🌸今日は、理科のワーク... -
【オススメ図書📚小学高学年~】ラーマ物語、激熱!! 3/9
こんにちは🍀本日はオススメの本『ラーマ物語』をご紹介したいと思います✨バジャンを歌っている方は特によく目にするand耳にする「ラーマ」またインド神話としても有名ですよね!!以前からラーマはどのようなお方だったのかな?と気になっ... -
【小学生】日本地図をどうやって覚える? 2/3
こんにちは🍀大変遅くなりましたが・・・2025年もどうぞよろしくお願いいたします🙇🌸早速ですが、このブログを見てくださっている方は保護者の方が大半だと思いますが日本地図はどうやって覚えてこられましたか??私が小学生の時は... -
2024年☆わくわく授業 総編集ver. 12/31
皆様、こんにちは🍂今年も大変お世話になりました!✨あっという間に1年。1日1日が濃く、早かったように感じます💭2024年はわくわく授業をスタートさせ、勉強だけでない事にも力を入れて取り組んできました🙌~2024年に取り組... -
心も体もポッカポカ!一緒に歌おう!! 12/6
こんにちは🍂湯たんぽ&暖房が手放せない日々が続いていますね⛄今日は先日の授業の様子をご紹介致します✨2学期も残りあと少し。ほとんどの単元が終了し、2学期の学習内容を完了した子も出てき始めました!!👏👏という... -
苦手な算数が好きになる!その瞬間とは?! 11/29
こんにちは⛄ だいぶ寒くなってきましたね❆我が家はもう寝るときには羽毛布団と毛布、合わせて5枚ほど重ねて寝てます(笑)急に寒くなりましたので、皆様も風邪にはお気を付けください🌬 今日はワイズ塾での出来事をブログに アップさせていた... -
勝負だ!何個、国の名前を知ってる?? 10/21
こんにちは🍁だいぶ気温が下がってきて、ようやく秋らしくなりましたね🍂今日は最近、生徒さんとハマっているゲームをご紹介したいと思います✨どんな遊びかと言いますと・・・交互に知っている国を1つずつ言い合い、答えられなくなっ... -
わくわく授業を始めてはや半年。生徒さんの作品を振り返ってみました☆9/14
今日は生徒作品について取り上げたいと思います!!✨今年の2月から主教科(国語や算数、社会など)とは異なる『わくわく授業』という美術・図工・音楽・総合などをメインとした授業を始めました。わくわく授業開始からもう半年。生徒さんたちの作品... -
【お礼】急な授業のお休み・振替を頂き、本当にありがとうございました。9/2
お久しぶりです!なかなか更新が出来ずに申し訳ございません。皆様、台風の被害は大丈夫でしたでしょうか??我が家は庭の木が折れたり、トマトのアーチが折れたりしましたが断水や停電にならずに済みました💦今回の台風は異様でしたね😣さ...