2023年3月– date –
-
自宅学習に関する悩み
【塾に入ってから 子どものモチベーションアップの秘訣】3/27
「勉強に関する内容は塾にお任せ! 」お子様がさらにもっと伸び伸びと学ぶためには、塾⇔保護者様⇔お子様⇔塾 この二人三脚がとても大事! 親御さんや先生からのエールは子どもたちにとって 頑張ろうと思えるエネルギーになります!!「協力」「励まし」「見守... -
自宅学習に関する悩み
【未接種やアイソレーション生活に踏み出そうと 頑張っている方へエール 3/20】
やっぱ新しいことに挑戦するのってほんと勇気も体力も使います汗私も今新しいことに挑戦していますが、本当に消耗が激しいです涙でも未来のこと考えると、大事な人を守るためなら絶対出来る!!!頑張れる!!!そんな気持ちで挑んでいます!!アイソレー... -
自宅学習の必要性
ワクチンを打ち始めてからの子どもたちの様子 3/11
・目が死んでいる・心無い言葉が出るようになった →乱暴さが目立つ・ボーっとする子が増えた・とにかくダルそう・一生懸命にやるが集中力が どうしても続かない本人は、今までと同じように頑張っているつもり だけど点数が確実に取れなくなった…本人... -
電磁波について
「体調がな・・・」~スマホ編~ 3/8
「いいなぁ~~。。。」中学の時から周りの友達は自分の携帯を持っていて、大人に近づいたように感じ、憧れていました。高校の時に念願のスマホを!! 小中の時は元気もりもり、 外で走り回るような私だったが 高校生になってから ・・・・よく熱が出る ・... -
自宅学習に関する悩み
新しい節目への準備*心機一転 3/3
気分転換にドライブしてきました!もう梅がちらほら咲きはじめていました!もう春か…!と時間の流れの早さにしみじみ(>_<)でもこの時期は「新しい節目への準備」する期間でもあります。 「心機一転 今までのスタイルから 自分を守りつつ楽しく学ぶス...
1