「負の価値観」から脱却!勉強で落ち込んでしまったとき 周囲のサポート編 7/23

勉強 ウサギ

「勉強はいや!」「勉強したくない!」
だれしもそういう時期ってありますよね(^^;
私も学生時代そうでした…汗

しかも1人で考えれば考えるほど、
なかなかいい方向には行きづらい
…(^^;

そして、昨今はシェ〇ィングだの、放〇能だの、
学校には行きづらい世の中になってしまい、
完全自宅学習に切り替えるご家庭が徐々に増えてきています

1人で自宅で勉強する時間が増えてくるわけなのですが、
実際に自分で解き進めたけど、
思っていたより問題が解けず、
わからなかった…
本当は苦手だったのかな?(>_<)

これをそのままにしておくと、 本当は出来るのに、
「自分には出来ない」という負の価値観が染み付いてしまい、
自信を無くしてしまいます。

自信を無くすと、勉強を全くしなくなってしまいます汗

実際にそのような生徒さんをたくさん見てきました汗

ですが、一緒に物事を別の視点から見直しを行うことで、
自分の立ち位置や気持ち、考えを整理することができ、
前向きなイメージを持てるようになってきます。

(「リフレーミング」と言われています。)

落ち着いて客観的に見ることができるようになってきたら、
一緒に計画を立てて、実際に問題を解いてみる!

一度話し合うだけでも、心が落ち着いて
話し合う前と話し合った後では、丸の数が全然違ったりします。

また、仮に間違えても
「ココだけ気を付けて解けばいいのか!」
と前向きに取り組むことができるようにもなります。

しっかり自分が「できる!」「うまくいく!」というイメージが
もてるようになってきている瞬間です(^^)

~~~~~~~~

「リフレーミング」は今や、会社などでも
研修で取り上げられることがあります。

一時期、言葉の置き換えが流行りましたよね♪
例えば、
「落ち着きがない」➡「好奇心旺盛」
「疲れた」 ➡ 「頑張った証だね!」
など。
これも1つのリフレーミング方法に入ります!

下に詳しいURLを貼っておきます♪
ご参考までに♪

リフレーミングとは?【意味をわかりやすく】効果、例 – カオナビ人事用語集 (kaonavi.jp)

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次