Y.art– Author –
-
2学期もお疲れ様でした!と言いたいのですがやはり学校や塾は大変なことに…12/28
こんにちは🌟今週も寒いですね~⛄今年も残りあと1週間です✨2学期も終わり、冬休み突入!生徒さんたちも自宅学習ではあるものの何して遊ぼう…!!とワクワクしていました(笑)それとは一変して…先日、塾時代の同僚から連絡があり、今も... -
気分転換も大事に☆「楽しい」ことを探してみよう! 12/18
こんにちは!今日から一気に寒くなってきました⛄昨日は少し朝方雪が降っていました!急に冬らしくなってきたので、風邪には気を付けてください🍀今日は「気分転換」について☆やっぱり「楽しい!!!」と思える出来事がないと自宅学習はなか... -
【勉強時に役立つ!ワーキングメモリを鍛えよう!!】 12/11
お子様が〇頼んだことを忘れやすいな…〇同時に2個やるのは苦手 このようなお悩みがある方も少なくないのではないでしょうか? この悩みの1つの解決策として、「ワーキングメモリ」を鍛えていきましょう! 「ワーキングメモリ」とは?⇒簡単に言うと「短い... -
【自宅学習でどの教材を使えばいい?】12/7
教材は確かに悩みどころだと思います💦 そして物価高の今、教材も決して安くありません😵 自宅学習切り替えに当たって十分に学習していくためには、ある程度の「分かりやすさ」「解きやすさ」「問題量」が必要だと思います。 特に学校教材は... -
いよいよ承認来たか…!!完全自宅学習を楽しめる道を探そう! 11/28
こんにちは~!☆もう完全に冬らしい温度になってきましたね!寒い・・・(笑)田舎の家は隙間が多いので、よく風が入ってきます(笑)余談はここら辺にしておき…今日のニュースをご覧になられた方はとても驚いたと思いますが、「明〇 レプリコン 承認」され... -
完全自宅学習に切り替えないといよいよ大変なことに涙 11/20
こんにちは!今回は緊急性があると感じたため、少し早めに更新を致します。最近エ〇ラの対策訓練が福岡や栃木などで行われていることをご存知でしょうか?※ニュースを下に添付しておきます。何だかすごく不自然だと思いませんか?(>_<)いつもお世話にな... -
美術会!第1弾✨陰影とは?+デッサンのコツ(*^^*) 11/12
こんにちは!かなり寒くなってきましたね(>_<)家の中はもう14度に!!もうあったかーーいお茶がおいしい時期になりました(笑)今日は「美術会!第1弾 陰影とは?+デッサンのコツ」です!私も高3の夏までは全くデッサンなんてしたことがありませんで... -
わが子はどれくらい「集中」できるの?小学生~中学生までの集中モード継続の工夫 10/24
こんにちは~☆かなり秋らしくなってきました!日中と朝晩の温度差が激しく、体調を崩されてはいませんか?( ´;ㅿ;`)この冬、本格的に免疫力勝負となりそうなのでお体には十分気を付けてお過ごしください(> <)さて、今日は久しぶりに「集中力」の話... -
たまにはほっと一息☕レジンにチャレンジ! 10/10
こんにちは~!最近は全国で地震が起きていますね( > <。)私は九州に住んでいますが、すごく耳なりがひどくて怪しいな~…と少し警戒しています汗小難になるように祈るしかありませんね( > <。)本日は、先日授業で生徒とレジンを使った作品作りをした... -
学校に行かない子どもたちが年々増えている現状について 10/5
こんにちは~!(^^♪だいぶひんやりした風に変わり、秋らしくなってきました☆わたしは寒がりなので、すでにニットを着ています(笑)夜は羽毛布団と毛布を(笑)(笑)余談はここら辺にしておき(笑)、本題に移ります!今日のテーマですが、「学校に行かな...